玄関の収納をクローゼット化し、お出かけ準備を効率化する方法を紹介したい。
↓Before

もともと突っ張り棒で服を引っかけていたが重すぎ落下してしまった。ビス止めのポールを設置することに。使用したポールは
Amazon.co.jp: 平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ アイアン伸縮ロッド L 屋外使用可 幅110~190cm ブラック IXK-9 : ホーム&キッチン
Amazon.co.jp: 平安伸銅工業 LABRICO DIY収納パーツ アイアン伸縮ロッド L 屋外使用可 幅110~190cm ブラック IXK-9 : ホーム&キッチン
耐荷重は10㎏~40㎏でおそらく伸ばした状態で10㎏、短い状態で40㎏だと思われる。
ビス止めする際は、壁の下地材に固定するか石膏ボードに固定するか方法があり、今回は前者にて施工。石膏ボードの場合はアンカーが必要になる。
下地材がどこにあるか確認する方法として強力マグネットが有効である。マグネットを使用すると、壁紙に隠れた職人が有効ボードを打つのに使用したビスを見つけることができる。ビスが打ってあるということは下地材がいるということだ。ビスを発見したらどこからどこまで下地材がいるか針で確認する。


DIYで大活躍するのがレーザー墨だし器
Amazon.co.jp: Bosch Professional(ボッシュ) クロスラインレーザー(ダイレクトグリーンレーザー) GLL30G : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: Bosch Professional(ボッシュ) クロスラインレーザー(ダイレクトグリーンレーザー) GLL30G : DIY・工具・ガーデン
Amazon.co.jp: Bosch Professional(ボッシュ) 測量用アルミ三脚(気泡管付き) BT150: 家電&カメラ
オンライン通販のAmazon公式サイトなら、Bosch Professional(ボッシュ) 測量用アルミ三脚(気泡管付き) BT150を家電&カメラストアで、いつでもお安く。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常送料無料。
水平、垂直をレーザーで簡単に墨だしすることができる。グリーンレーザーで視認性も最高。小型で取り回しも良い。おすすめ。


フックも同じやり方で下地材にビス止め。
Amazon|ダルトン(Dulton) アイアンパーツ ダブルフック スモールサイズ DOUBLE HOOK A.BLK S255-101ABK|フック オンライン通販
ダルトン(Dulton) アイアンパーツ ダブルフック スモールサイズ DOUBLE HOOK A.BLK S255-101ABKがフックストアでいつでもお買い得。当日お急ぎ便対象商品は、当日お届け可能です。アマゾン配送商品は、通常配送無料(一部除く)。

↓After

収納力UP!妻も喜んでいました。よかったよかった。
コメント